イーグルキャッチの取り扱い
OBD−U対応・モバイル型故障診断ツール、「 イーグルキャッチ」の取り扱いを始めました。
どんどん進化する自動車技術。この自動車技術の進歩への対応がますます困難になっています。
            
            
そのために・・
            
              「センサーやコントロールユニットの良否が診断出来ない」
              
  「警告ランプの消去が自分の工場ではできない」
              
  「OBD−U(高度な車載式故障診断装置)の理解が進んでいない」
              
  「自動車のコンピュータ化によって、収益がますます悪化している」
              
            ・・などの多くの問題を抱えている工場が増えているものと思われます。
            
            
このような問題を解決の一助になれば・・と考え、弊社ケンテックスは「OBD−U対応、モバイル型・故障診断ツール、“イーグルキャッチ”」の取り扱いをはじめました。
            
            
            
イーグルキャッチは、OBD−U(高度な車載故障診断装置)に対応する、モバイル型・故障診断ツールです。 事故車修理に於いても、事前の損傷診断や修理作業時の警告灯消去等で効果を発揮します。(OBD−Uの概要については、
            こちらの国土交通省資料をご参照ください)
          
            
          
イーグルキャッチを導入することにより、次のようなメリットが期待できます。
- 自社での「故障診断」やエアバッグなどの「警告ランプの消去」ができる様になるため、
              
 ディーラーなどへの点検修理依頼や、車両持ち込み時の手間や費用が改善される。
 
- 故障診断ができない工場との差別化が図れ、信頼度の向上につながる。
- 診断料・消去費用の他、修復作業や部品取替を行うなどにより、収益の拡大につながる。
              
 
 
また、故障診断ツール「 イーグルキャッチ」には、以下のような優れた特徴があります。
- 従来の故障診断機と違い、新車対応ソフトを購入する必要ナシ(自動&無料で毎日更新)!
              
 
- 月額利用料が「¥15,800(税別)」と、導入・支払いがしやすい価格設定!(※1)
- 誰でもできる、わずか“10秒”程度の簡単な本体の操作!(※2)
              
 
- TOYOTA,NISSAN,HONDA,MITSUBISHI,SUBARU,SUZUKI,DAIHATSU,MAZDAのメーカー対応(※3)
              
 
- 期待される外車などへの拡張性(※4)
- パソコン&プリンターを介し、プリントアウトできる診断結果 
              
 
 
※2:日が変わった初回時には約2分、一番最初の操作時には更に数分間データ更新時間を要します。
※3:車種や年式、メーカーによっては他の汎用診断ツール同様、診断や消去ができない場合あり。
※4:外車:秋頃〜、ハイブリッド車などにも順次対応していく予定です。
以下の診断結果画像は、ロッカーパネルやセンターピラーを取り替えた事故車修理時使用した、イーグルキャッチによる診断結果の一例です。
            
          
修理する際、プリテンショナーシートベルトのコネクターを外したため、「B136:プリテンショナーLH点火回路断線」と 
            「エラー」表示されました。
            
            
ECU(エレクトリック・コントロール・ユニット)がしっかりと不具合データを記憶している事を物語ります。
            
また、預かり時からなんとなくエンジンの調子が悪い事についても、「P110:吸気音センサー系統」と、
            エラー=不具合を拾いました。
            
  
          
            
          
上記はあくまでも診断や活用の例ですが、実際の作業でもエアバッグ警告灯が点灯したままだとか、エンジンの不具合が出ている状態で黙って納車する事など、とても「車の修理のプロとしてできない!」という技術者も多いはず!!
            
            
イーグルキャッチはこの様に、「ごく普通に工場内で起こりうる問題」や「多くのシーン」を想定し、開発された故障診断ツールです。
            
難解な故障診断や時間のかかる仕事は、従来からある高額な故障診断機やディーラーなどに任せて、一発診断・一発消去で簡単に操作できる「
            イーグルキャッチ」、貴工場に1台、導入を検討されてはいかがでしょうか?
            
            
操作は、以下のVTRの通りとても簡単です。自動アップデートのイメージもご覧になれます。
            
            
詳しい内容や、収益UPの事例などについては「ホームページを見た」と、当社の営業担当までお尋ねください。
              
また、
              当社代表のブログや、
              営業担当のブログもご参照ください。
              
※すでにご購入頂いたお客様は、
              こちら から資料等のダウンロードが出来るページへ移動できます。