魅力いっぱいのニュービジネス
・軽鈑金・塗装市場
・少ない投資・現在の人員で安定収益
・声かけができれば有利です
・クリーンな料金、スピードがユーザー獲得のポイント
短期間で技術取得と事業化が可能
1.研修から事業家までトータルサポート
2.信頼度の高い技術指導とフォロー
3.高度な補修サービスの提供が可能
4.作業スペースや条件に合わせた3つのコース
サポートについて
1.塗料のデリバリー、調色指導などアフターサービスも万全
2.コースごとに機械、工具をセットで提供、オリジナルリースも利用できます
3.環境対策にも配慮します
4.事業拡大ニーズに対するコンサルティングもお任せください
3つのコース Aコース Bコース Cコース セット機材一覧(一部) 研修カリキュラム 研修施設について システム導入手順
|
|
軽鈑金・塗装市場は1兆円規模。車体整備の分野で、いま大きなすき間になっているのが、ボディの線キズや擦りキズ・小さな凹みなど、保険の対象とならない軽鈑金・塗装の分野です。高車齢化の進行などによって、軽鈑金・塗装の市場は年々拡大し、現在では1兆円の潜在需要があるといわれています。
少ない投資、現在の人員で安定収益が可能。軽鈑金・塗装のもう一つの魅力は、比較的少ない設備投資で安定収益が可能なことです。作業スペースがあれば、簡単な工具を備えつければOK.

来店時や新車発表会・車検時に声かけのできるディーラー店・専業整備工場はもっとも有利な条件。軽鈑金・塗装のニーズは、積極的な働きかけによって、はじめて顕在化します。鈑金工場に比べて来店頻度が高いディーラー店、専業整備工場は、来店時など声かけのチャンスが多いことから、軽鈑金・塗装を事業化する最も有利な条件を備えています。
クリーンな料金、スピードがユーザー獲得のポイント。軽鈑金・塗装のニーズをキャッチするポイントは、クリーンな料金と作業のスピードです。これまでの鈑金工場に不足していたこの2つの条件を満たすことによって、潜在化していた需要は一挙に顕在化すると予想されます。これは新しい市場を創出する絶好のチャンスです。
車検・整備に続くトータルカービジネスへのステップ。これからの厳しい時代を勝ち残るためには、トータルカービジネスの方向に積極的に業態を転換し、高収益体質を実現していく努力が求められます。軽鈑金・塗装は車検・整備に続くトータルカービジネスのステップを築くとともに、将来、車両販売の付帯収益拡大に欠かせない要件となります。
|